多くの人が膝の痛みに悩まされています。歩くと痛い、体重をかけると痛い、というような訴えです。
痛みの主な原因は、関節表面の軟骨が磨り減ることにより、関節の隙間が狭くなり、その結果、関節にある滑膜神経が刺激されることによるものとされています。
現代西洋医学的治療では、まず、痛み止めの飲み薬が処方されることが多いようですが、それで軽快しない場合、ヒアルロン酸またはステロイド剤を含んだ関節内注射が行われます。それでも解決しない場合、人工膝関節置換手術が考慮されます。
または、痛みの別の原因として、膝の中のクッションの役割をもつ半月板が損傷した場合が考えられます。この場合、関節鏡を用いて、痛んだ半月板を取り去ってしまう半月板摘出術やそれを縫って修復する半月板修復術が適応されます。
しかし、近年は「外科=手術」が専門の整形外科医でさえ、なるべく手術は避けたほうが良いと考えるようになってきています。
なぜなら、人工関節は一生もつものではなく、約10年が寿命なので何度も入れ替える必要がありますし、人工関節を入れても、痛みのとれない患者様がたくさん存在するからです。
また、半月板手術も、大切なクッションを取り去ってしまうわけですから、悪い影響が出るのは避けられません。縫う場合は、まだ良いのですが、これも根本的な治療法にはなりえません。
膝に問題が起こるとき、まず考えなければならないのは、背骨に問題がないかどうかです。
何故なら、膝を支配する神経は胸椎下部から腰椎上中部にあり、ここに神経の問題がある場合、膝に痛みや障害を及ぼすことが多いのです。
もしくは、骨盤にゆがみがある場合も、膝に痛みや障害を起こしてきます。
ですから、まずは背骨や骨盤を矯正することにより、自然に膝の痛みが治ってしまうことが多いのです。それでも良くならない場合は、薬、注射、もしくは手術を受け入れるのも時には必要でしょう。
現代西洋医学の問題点は、症状のみを診て、その根本である原因を見逃している事実です。
根本的原因である背骨や骨盤を治し、その神経の状態を改善させてやることで、膝を全く触らずして、膝の痛みや障害が改善していくことが多いのです。
膝関節の神経伝達が改善し、そして膝関節のかみ合わせが向上し、理想的な膝へと近づいていくわけです。
膝は毎日歩くのに不可欠なものです。
若いうちに膝を損傷した方は、治癒を早め、更なる損傷、退化を予防するために、そして、変形性膝関節症といわれ、膝関節注射を受けている方や手術(人工膝関節置換術)が必要といわれている方は、注射、手術から解放され、快適な毎日の生活が送れるよう、是非、膝の問題の根本的原因であることが多い背骨、骨盤のゆがみを治されるようお勧めします。
産後3カ月が経ち、以前から悩んでいた肩こりが悪化し、今まではなかった腰やひざにも痛みを感じるようになり、育児にも影響が出始めていました。
産後の骨盤ケアも考えていたため、インターネットで整体院を探し、こちらに決めました。
今までいくつかの整体院に通っていたこともあるので、効果が出るのに数カ月かかることは覚悟していました。
しかし、こちらは見たことのない施術台があり、施術方法も矯正が必要なところを数回押されるようなものでした。初めの問診をとても丁寧にして頂いただけに、不安になりましたが、効果は翌日から感じられました。
腰とひざは痛みが和らぎ、肩に張りも明らかにおさまっていました。マッサージ的な施術は全くありませんでしたがすぐに効果が出たことに驚きました。
小さいお子さんを連れて来ている方もいて、先生の対応もとても優しかったので、子供を預けられない時は、一緒に連れて来ても安心だなと感じました。
※上記の声はあくまで個人の体験談であり、施術の成果には個人差があります。
どうぞお気軽にご相談ください。
埼玉カイロプラクティック整体院
048-799-3329
スマホ画面左上MENUより「事前確認事項」をご確認の上お問い合わせ・ご予約ください。下のメールフォームでも受け付けています。
※院長に直接相談されたい方は、09:00又は11:10くらいにお電話いただけると対応しやすいです。
【電話時間】予約制
火水土の午前 09:00~11:20
火水土の午後 14:30~17:30
※定休日:日曜、月曜
※木金は研究日のため当面休業
さいたま市南区・北区・緑区・見沼区・中央区・桜区・西区・北浦和・大宮・与野・南浦和・岩槻、川口市、蕨市、越谷市、上尾市、川越市、所沢市、吉川市、志木市、朝霞市、戸田市など埼玉県を中心に、東京都(北区・板橋区・練馬区・赤羽・上野・銀座・池袋・新宿・渋谷・世田谷・品川など)、神奈川県(横浜市・川崎市)、栃木県(宇都宮市)、茨城県、千葉県(柏市・松戸市)など県外からも来院されています。
048-799-3329
HPで料金システム等をご確認・ご納得の上、下記の曜日・時間内にお電話でご予約ください。
【電話時間】予約制
火水土午前 09:00~11:20
火水土午後 14:30~17:30
※定休日:日曜、月曜
※木金は研究日のため当面休業
※営業関係の電話はご遠慮ください
自分自身の慢性的な体調不良が手技療法で改善したことにより興味を持ち学び科学的に研究を行う。
全米にカイロプラクティックを広めた上部頚椎カイロドクターB.Jパーマー直系のカール・ギルマンD.C及び伝説の全脊柱カイロプラクターC.Sガンステッドの1番弟子アレックス・コックスD.Cから直接教授を受ける。
パーマー系カイロプラクティックをベースに日本古来の整体を融合し発展させた「福島式カイロプラクティック整体」を創設。
院長プロフィールはこちら
受付を担当している村上と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
埼玉県内市町村:
さいたま市・桜区・大宮区・北区・西区・緑区・見沼区・中央区・大宮・北浦和・与野・武蔵浦和・岩槻・南浦和、伊奈町、上尾市、川口市、戸田市、草加市、吉川市、八潮市、越谷市、三郷市、蕨市、北本市、鴻巣市、桶川市、蓮田市、吹上町、川越市、春日部市、久喜市、幸手市、加須市、菖蒲町、白岡町、加須市、羽生市、宮代町、庄和町、杉戸町、騎西町、栗橋町、東松山市、坂戸市、志木市、朝霞市、和光市、新座市、深谷市、鶴ヶ島市、所沢市、入間市、越谷市、熊谷市、本庄市、行田市、小川町、寄居町など
県外:東京都:
23区[千代田区、中央区(銀座)、港区、新宿区、文京区、台東区(上野)、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区(青山)、中野区、杉並区、豊島区(池袋)、北区(赤羽)、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区]/清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、狛江市、小金井市、調布市、稲城市、多摩市、町田市、八王子市、日野市、府中市、国立市、小平市、国分寺市、立川市、昭島市、福生市、羽村市、あきる野市、青梅市、武蔵村山市、東大和市/神奈川県(横浜市、川崎市)、茨城県、栃木県(宇都宮市・桐生市)、千葉県(柏市、松戸市、流山市)、群馬県(高崎市、前橋市)など